ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月28日

言ってみた

ども。

今日はポカポカ陽気で絶好のドライブ日和だったな。

仕事で、宮城に鋼材をメッキ屋さんに置きに行き、その足で酒田の鉄骨屋さんに品物取に行ってきました。

酒田で品物を積み終えたのが5時前だったので、今日は家に直帰するってことで

ちょっと釣具でもと思って店に行き物色してると、前から気になってたランタンが

あって、ちょうど店員さんも近くにいたからランタンを指差して、これって安くなりませんかね?

の問いに対して、なりますけど・・・

「俺」 どうしたの?

「店員さん」 これ、部品が欠品してるから、売り物として価値がないのよ。

「俺」新品なのになんで部品無いの?

「店員さん」パクられた!

「俺」しぇ~~~

「俺」いくらだったら売ってくれますか?

「店員さん」三千円でいかがですか?

「俺」ん~~、二千円は?

「店員さん」いいですよ!

「俺」ラッキー!

結局、欠品部品は、燃料キャップがないだけでかなり得したね。

キャップ、注文しないとね。



グローブガードは外しました。

ついでにこいつらもゲット!


ルンルン気分で帰ってきたよね。

言ってみるもんですね。ミラクルですよ。

また楽しみが増えました。  

Posted by galaxy at 23:39Comments(2)買い物

2013年10月27日

寒かった

ども。

すっかり寒くなって、もう冬ですか?

今日は雨だったけど、子供達がゴンドラ乗りたいって言うもんだから

紅葉でも見に行く事になりまして、最初は鬼首に行くつもりで

電話で問い合わせしたら、強風の為、ゴンドラの運転を見合わせしてますって・・・

困った的に、蔵王に問い合わせたら、雨も降ってないし、ゴンドラも動いてる!

レッツゴーしましたよ。蔵王へ。

到着してみると雨降ってないけど寒い(;゙゚'ω゚')

で、ゴンドラのチケット売り場まできたら、もう二、三分で出発しますときたもんだから

慌てて乗り込んだよね。

子供達はゴンドラ乗れた事に大喜び( ^ω^)





うちのオチビちゃん見入ってましたね。

上に上がってくにつれて紅葉は終わってて木が裸になってた。

ゴンドラの終点は2度しかなくて、寒くてやばかったね。

下ってきて近くに足湯があったので一休み。


自分は入らなかったけど、100%源泉掛け流しって書いてた。

暖まって良かったみたいですよ。

紅葉とか山イイですね。曇りぎみだったので、晴れてたら最高の紅葉日和だったね。

今度は登山で行きたいな。

  

Posted by galaxy at 23:54Comments(2)紅葉

2013年10月22日

たけぇっ!

ども。

欲しい。


morethan BRANZINO AGS 97LML

現在はシマノのオシアARーC906LとエクスセンスS910M/RF 所有なんですけど

なんかイマイチな感じ。

まず、エクスセンスはMADE INマレーシアって・・・

軽くてイイ感じなんだけど、作りが安っぽい。

フルキャストしたくてもなんかなりそうで怖い。

AR-Cはグリップがコルクで海って感じじゃない。個人的に思うw

でも、コントロール性能はイイかも。思った所に飛んでくれるかな。バランスがイイのかな?

しかし、 BRANZINO 欲しい。でも高い。

勢いで買ってしまいそう。





  

Posted by galaxy at 23:49Comments(2)シーバス

2013年10月20日

結果オーライ

ども。

昨日、仕事終わってからの酒田へGO。

シーバス狙いで湾内へ行ったものの、何気に人がいっぱい。

入るポイントが無くそれっぽいポイントへキャストしてると

なんかいたのでそこへキャストしたら喰った。



ダツだった。ショボーン(´・ω・`)

で、ドブ川へポイント移動。

雰囲気はあったけど釣れる気がしないながらもキャストしてたら喰った。



ちぃっちゃ!ビックベイトじゃないっす。スーサンです。スーサンとあんま変わらないサイズ。(´・ω・`)

粘ったがダメだったので、翌日の朝に備えて寝るために某大型河川に行って床についた。

朝の4時にアラームセットしたが、起きたのは6時ΣΣ(゚Д゚;)

慌てて準備したものの、半ば諦めムードでトコトコ。

川は濁りでちときつかったので先端目指して歩いてたら、途中で釣れてたので

空いてるポイントに入った。

喰った。



結局青物釣りました。

ナブラもあったけど沖だったから届かないよね。

バラシも結構あったから活性はあったね。

先端ではあまり釣れてなかったみたいだったから寝坊して良かったのかも。

次回はスズキ狙います。






  

Posted by galaxy at 23:29Comments(1)ショアジギ

2013年10月14日

ワクワクしてます

ども。

今日は秋晴れで行楽日和だったな。しかし、仕事だったって( ´゚д゚`)アチャー

しかし、あれだね この歳で何かにハマルって、まー、人によりけりなんだろうけど、

俺はドップリつかってしまうタイプなのかなと。

歳は関係ないのか。


 
ツーバーナーとシングル、こんなに要らないよね的に、でも並べて見てニタニタしてる

俺って・・・

かなり依存してるな。

でも、みんなで楽しめるし、自然と触れ合う。これ一番。

いや、釣りも一番。

そろそろサーフ時期ですかね。来月辺りから出撃かな。

今年まだでかいのあげてないから、これからに期待だな。  

Posted by galaxy at 23:31Comments(0)キャンプ

2013年10月14日

デビュー?

ども。

めっきり肌寒くなってきて人肌恋しい季節だよね。

昨日の仕事終わってからのキャンプ。

前日からの雨でどうなる事やらだったけど、

雨降りでも橋の下でキャンプやるって事で決定して

行ってきました。

現場に着くとどうやら準備は大体終わってる感じ。

ランタンを灯そうと準備してたら、風が強くなってきて、タープが風であおられ

タープは無し。

テントも持ってきたが、テントデビューが延期なったよね。

まー、車中泊でおkおk。

まず、ビールで乾杯。が、寒い・・・


楽天のキャップかぶってる人いるけど、気にしないでw まともなオッサンです。

 
夕食はキムチ鍋と塩チャンコ鍋。
野外での鍋うめぇ~な。しかも寒かったから旨さ倍増だね。




夕食を済ませ、焚き火を囲んで、熱燗、お湯割りを片手にどうでもいい話。どうでも良くないよね。

このひと時、たまんねぇ~な。酒と焚き火、最強!

みんなでコツコツ揃えてきたアイテム、充実してきたね。
このアングル、とっても素敵だ。惚れるね。惚れ惚れする。

車中泊して朝起きたら、すげー風強くて、テントはってたらまずかった。

夜の残りの鍋で、おじやして食べたら、米の芯が残ってんのね。

風が強くてコンロの火が負けてたみたい。残念。

寒かったけど、楽しかったな。

今年、もう一回ぐらいキャンプできるかな・・・

夢に出てきそう。もう寝ます。



      
  

Posted by galaxy at 00:03Comments(2)キャンプ

2013年10月09日

買ったよね。

ども。

台風ですよ・・・ 

前に仕事用で買ったジェントスのヘッドライト、明るかったので

釣りに使ってたやつが、逝ってしまった。

車に放置だったためか、熱で電池から液漏れしてた。

電池交換しても点灯しなかったのよ。

で、

     ZEXUS LEDライト ZX-320 SAFARI

買ったよね。

これ、何気にたけぇーのね。

ついでにimaのルアーケースもゲットした。

そのついでに、imaのsasuke130剛力 落ち鮎カラーもゲットした。

これで次回のシーバス釣行は楽しみだな。



  

Posted by galaxy at 23:54Comments(0)シーバス

2013年10月06日

迷った。

ども。

ようやく稲刈りも終わって秋を満喫できる時期になりました。

今回はキャンプで使う食器が無いって事で購入。

店頭で見てると全部欲しくなる・・・ 

スプーンとフォークだなと思って見てると、スノピとユニフレームがあった。

どっちもチタンだけど、スノピ たけーな!普通の形にスノピの印字しただけで

なんか普通だったので折りたためるユニフレにした。





収納ケースも付いてきたのでバッチリだ。

スノピは高いけど、スノピのクッカーセット欲しいな。

てか、たぶん買うと思う。  

Posted by galaxy at 23:45Comments(0)キャンプ

2013年10月02日

衝動買い

ども。

キャンプ道具を見てしまうと欲しくなる。

Primusのシングルストーブ持ってるのに買ってしまった・・・


キャプテンスタッグ M-7900

安かったからついつい(・´з`・)

これでお湯沸かしてカップ麺食べてみた。

使い比べてみると火力が違うね。

やっぱし、Primusい~っすね!

これ非常用に保管しておくかな。







  

Posted by galaxy at 23:50Comments(0)キャンプ

2013年10月01日

ヘトヘト

ども。

今日は暑かった・・・

土曜日の夜、家族で初の海釣りに行ってきました。

サビキでアジ釣りしてきました。

マメアジ入れ食い状態で子供達は凄く楽しんでました。

朝方に帰ってきたら、実家の親父から稲刈り手伝えの電話!

えっΣ(゚д゚)

でも、米を貰う為にヘロヘロになりながら手伝ってきましたよ。

しか~し、お昼までで終わったのね!

これは行くっきゃないでしょ!

ってな感じで行ってきたよね。シークレットリバー。


こんな感じの場所です。

ここで先週、岩魚40cmあげました。

今回は、山女が釣れた。25位の。

凄く綺麗だったので見惚れてる間にオートリリース。

良かった良かった。

夜は家族でBBQ。


ランタンの明かりは落ち着く。

なんか、マントルの全体が発光してなく、暗い感じがします。

マダラに発光してる?最初に、ちゃんとマントル焼いたのですが・・・

何方か原因ご存知ないですかね?

  

Posted by galaxy at 23:50Comments(0)いろいろ