2011年08月31日
すごい!
ども、おばんです。
なんかすごいです。一眼レフ。

D3100 ズームレンズキット
別に凄く欲しいとか、興味はなかったけど、
嫁のおじさんが買わないかって言うものだから
ついつい買うって言ってしまった。(高い品物じゃないけど)
が、これは凄い。今までデジカメしか触った事のない俺。
右も左も分からない・・・
調べてもイマイチ。
疾駆八苦してます。
誰かテクニック教えて下さい。
望遠レンズで電車とか撮ってる人の気持ちわかるかも。
なんかすごいです。一眼レフ。

D3100 ズームレンズキット
別に凄く欲しいとか、興味はなかったけど、
嫁のおじさんが買わないかって言うものだから
ついつい買うって言ってしまった。(高い品物じゃないけど)
が、これは凄い。今までデジカメしか触った事のない俺。
右も左も分からない・・・
調べてもイマイチ。
疾駆八苦してます。
誰かテクニック教えて下さい。
望遠レンズで電車とか撮ってる人の気持ちわかるかも。
2011年08月28日
なんだかな~
ども おばんです。
土曜の夜 酒田いつものポイントに出撃。
毎度 S氏の遅刻にはやられてます・・・
自分が先に到着して、5投目でセイゴがヒット。
しかしエラアライ一撃でフックアウト。
それからS氏が到着して 会話中にあたるもフッキング
しない感じで、南先端に行きますが雰囲気はあるものの
気配がない、釣れない。って事で、またいつものポイントに。
到着してすぐに50ぐらいのフッコを釣って帰りました。
家で写真撮影しようと思ってたら、撮影する前に三枚に下ろしてしまった・・・・
今回は無しです。
土曜の夜 酒田いつものポイントに出撃。
毎度 S氏の遅刻にはやられてます・・・
自分が先に到着して、5投目でセイゴがヒット。
しかしエラアライ一撃でフックアウト。
それからS氏が到着して 会話中にあたるもフッキング
しない感じで、南先端に行きますが雰囲気はあるものの
気配がない、釣れない。って事で、またいつものポイントに。
到着してすぐに50ぐらいのフッコを釣って帰りました。
家で写真撮影しようと思ってたら、撮影する前に三枚に下ろしてしまった・・・・
今回は無しです。
2011年08月22日
7/20
ども、おばんです。
先週の土曜日の夜、酒田へGO
またもS氏のお誘いで、海行かねって。
俺微妙だなって言ったら、強制ですだって。
で、M川でやってるって事で向かう。
到着すると、S氏の車がない・・・・
どこって電話すると、違う場所でやってるって・・・
先に言えよ的に話を聞くと、今やってるとこで
釣れたけどランディングで抜き上げようとしたら
外れてオートリリース成功。
嘘臭いけど向かってみることに
到着して竿を振ってると、あっちこっちでボイル。
でも食わない、口を使ってくれない。
色んなのを試してみるも時間だけが過ぎる。
んで、場所移動したものの雨が降ってきたので車から近い
元のポイントに戻る。
ひたすら竿を振ってるも反応がないと寝ようと
諦めかけた時、竿が絞られる。
載った。
この感じイイね。 ランディング成功。

メジャーどっかに置き忘れてなくなったので
測ってないけど、40は超えてたと思う・・・
諦めずに頑張る事が大事って事を思い知らされた釣行となりました。
先週の土曜日の夜、酒田へGO
またもS氏のお誘いで、海行かねって。
俺微妙だなって言ったら、強制ですだって。
で、M川でやってるって事で向かう。
到着すると、S氏の車がない・・・・
どこって電話すると、違う場所でやってるって・・・
先に言えよ的に話を聞くと、今やってるとこで
釣れたけどランディングで抜き上げようとしたら
外れてオートリリース成功。
嘘臭いけど向かってみることに
到着して竿を振ってると、あっちこっちでボイル。
でも食わない、口を使ってくれない。
色んなのを試してみるも時間だけが過ぎる。
んで、場所移動したものの雨が降ってきたので車から近い
元のポイントに戻る。
ひたすら竿を振ってるも反応がないと寝ようと
諦めかけた時、竿が絞られる。
載った。
この感じイイね。 ランディング成功。

メジャーどっかに置き忘れてなくなったので
測ってないけど、40は超えてたと思う・・・
諦めずに頑張る事が大事って事を思い知らされた釣行となりました。
2011年08月05日
summer river
ども。久々の更新ですが、なにか?
今日、仕事終わってから渓に行ってまいりました。
まづめ狙いに。
現場に着くと水量、濁り共に凄いイイ感じで
今日はいけるんじゃね的に。
水辺に着くまでは・・・・
準備を済ませ水辺に近づくと、体に纏わりつく物体が。
虻の猛攻撃を食らいました。
ミノーを追ってくるが食わない。
アクション変えても食わない・・・・
ミノーのサイズを落としたら一投目で食うもバラす・・・・
そして二投目
ガツン 乗んなかったでした・・・・
で、時間が経つにつれて虻の数が増える。
そう、虻の襲撃です。
大群を引き連れて遅いかかって来られました。
そしてあっけなく撃沈・・・・
夏場の渓には気をつけましょう。
今日、仕事終わってから渓に行ってまいりました。
まづめ狙いに。
現場に着くと水量、濁り共に凄いイイ感じで
今日はいけるんじゃね的に。
水辺に着くまでは・・・・
準備を済ませ水辺に近づくと、体に纏わりつく物体が。
虻の猛攻撃を食らいました。
ミノーを追ってくるが食わない。
アクション変えても食わない・・・・
ミノーのサイズを落としたら一投目で食うもバラす・・・・
そして二投目
ガツン 乗んなかったでした・・・・
で、時間が経つにつれて虻の数が増える。
そう、虻の襲撃です。
大群を引き連れて遅いかかって来られました。
そしてあっけなく撃沈・・・・
夏場の渓には気をつけましょう。