ラスト釣行
ども。
新米の季節ですね
稲刈り疲れで身体がガクガクです・・・
前から予定してた渓流&夜宴に行ってきました。
今回は、いまだかつてない5人という大人数!
やはり大人数は楽しい。
キムチ鍋?キムチ煮?旨かったよ、もやしが。
火の鳥が舞い降りたとか盛り上がってたな
夜も更けて寒くなってきたので焚き火を囲んでのトーク最高。
焚き火で寒さを掻き消す感じたまらなく好きっす。
石油ストーブとは違い芯から暖かくなる感じ。
しかも焚き火を囲むと和むね。
前回と同じ場所でやったけど、その時の星が凄く綺麗だったので
カメラを持ち込んだ。
なんか微妙だけど、ISO1600 5分
酔って撮ったから、次回はガチで撮りたい。
なんだかんだ盛り上がって寝る頃には3時近くになってたw
早朝4時半に起こされるが、堪らず二度寝www
最終的に起こされたのが6時・・・
完全にダラけてしまったようだ。
皆起きて、まずはモーニングコーヒーで作戦会議。
会議が終わる頃には7時近くになってた。
本来は分かれての釣行だったが、時間も無いって事で皆で入渓する事に。
入渓して直に釣友が岩魚を釣り、幸先のいいスタートと思いきや
誤算だった。
ラストの堰堤まで上がったものの魚を見たのは最初の一匹だけだった・・・
バラシや追ってくるも喰わせる事が出来なかったのもあるが
かなりの誤算だったな。考えが甘かったっす。
ラストで竿を振れた事と渓谷を見れた事だけで満足なんですけどね。
でも断念だったな。
今度は反省会で盛り上がります。
また来年までお預けですね。楽しかったです。
関連記事